基礎代謝の向上に努めることによって、美容面にも効果があるダイエットができます。
基礎代謝の高い体になることが、なぜ美容にもダイエットにもいいのでしょう。
人間の体は、じっとしていてもカロリーを消費します。
安静にしていても1日に使うカロリーが基礎代謝です。
男性の方が女性より基礎代謝は高く、筋肉が多い人ほどより基礎代謝が高いなど人によって様々です。
基礎代謝が高いと美容にもいい影響があります。
基礎代謝が高ければ、同じ運動量でもより多くの脂肪燃焼が期待できます。
また、お肌の新陳代謝が盛んになり、美容効果も得られるといいます。
代謝をたかめることで、肌に残っているいらなくなった古い皮膚を出すこともできます。
美容とダイエットに効果があるとされている基礎代謝の向上には、栄養の偏りのない食生活を目指すことも効果があります。
ダイエットというとどうしても食事制限をしたり、低カロリー食ばかりを食べたりするなど、バランスの悪い食事になることがあります。
食事を減らすことで、基礎代謝が低下してしまう場合もあります。
基礎代謝の向上を目指すのであれば、一定のカロリー量は確保することや、たんぱく質や脂質の多い食事を意識して取り入れることです。
極端な食事制限は、ダイエットをする上でも美容の為にも決してよいことではありません。
反対に太りやすい体質になったり、肌がボロボロになるなどの美容にも良くない作用もあるので無理なダイエットは注意しましょう。